
2021/2/20、こちらは阪神尼崎だけではなく
関西ではかなり有名な“新ちゃん”でございます。
場所は尼崎市東桜木町。もう
何週連続の訪店だろう(^^♪気が付くと、新ちゃんでお昼ごはんをいただくことになっています。

先ずは乾杯ですね。
尼崎ということで、キリンラガー瓶で乾杯!!!旨い!旨い!旨い!この昭和感がたまらなくGOODなんです!!!

先ずは
お目当ての“ぎょうざ”!!!一人前250円(6個)ということで、実にリーズナブル!!!常連さんは四人前を注文し、花盛りにします(^^♪早速、”ぎょうざ”をいただくと、、、
旨い!旨い!旨い!皮がパリッパリで最高にGOOD!!!油で揚げてから、焼いて油をとばすので、最高の食感なんです!!!
中の餡はほぼ野菜で
ニンニクのパンチがすごい!!!うんめ~、うんめ~、うんめ~!!!
二品めは“焼そば”です。
一人前450円ということで、これまたリーズナブル!!!太めの麺にたっぷりのソースがたまらなくGOOD!!!関西の“焼そば”ですね~~~(^^♪
“ぎょうざ”が美味しいのでおかわりです。
もちろんおかわりも四人前“花盛り”ですね。
今回の訪店時間は13:30、営業時間も後半なので、
いい塩梅の色に焼けてます。うんめ~~~!!!
新ちゃんのぎょうざは最高!!!
さらにさらに美味しいのをいただきました。
“焼めし”でございます。
一人前450円ということで、まさに“新ちゃんプライス”!!!
チャーシューの脂がごはんをパラパラにするんです!!!
うんめ~~~!!!
そして、こんどこそは
〆の一杯。中華そば350円でございます。
まさに“新ちゃんプライス”ですね(^^♪スープはお店でマスターがゲンコツから仕込んでいるもので、実に懐かしい味。
麺とかチャーシューに大きなこ
だわりなんかありません(^^♪ただただシンプルにお客さんに普通の中華そばを出したいというマスターの思いでしょう。
具は、ねぎ、もやし、かまぼこ、ハムがのっかっております。
懐かしくて美味しくて涙がでそうです。
感動!感動!感動!以上、
超有名店の“新ちゃん”でした。
いつも最高に美味しい時間とお料理をありがとうございます。
感謝!感謝!感謝!
関連ランキング:餃子 | 尼崎駅(阪神)、出屋敷駅
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2021/03/04(木) 22:16:16|
- →尼崎市限定
-
-