
こちらは大阪梅田の
富国生命ビル地下2階にある“酒場 やまと”さんです。
お酒好きな人の間ではかなり有名なお店でいつも行列です。

外にもメニュー板があるのですが、とにかく安い。
焼酎、日本酒、泡ワイン(スパークリングワイン)なども殆どが390円なんです。
GODO!!!
しかも全てが美味しいので、行列!!!
行列に並んでいるとき、ドキドキワクワクしながら並び、
店内に入るとやはりにぎわっていますね。
GOOD!GOOD!GOOD!
カウンター席に座り、
乾杯はスーパードライ生です。
ジョッキの内側もきれいで、気泡もなく、実に最高に美味しい一杯です。
乾杯!乾杯!乾杯!
ということで、
配膳された順番に、本日(2019/9/23)いただきました最高に美味しいお料理を紹介させていただきます。
先ず、
一品目は、居酒屋の基本かもしれない“タコのぶつ切り”です。
プリプリした食感、新鮮さ、共に申し分なし。
いきなりこれはノックアウトですね!!!
美味い!!!
続きまして、
名物と云っても過言ではない“あわびのバター焼き”です。
ボリューム、バターの香ばしさ、全て最高にGOOD!!!
御刺身が美味しいお店で欠かせないのが、
鯛のアラ煮ですね!!!
秘伝の甘い味付けがたまらなくGODO!!!また、アラなのにとにかく食べれるとこが多く、
最高にGOODですね!!!

思わず、注文してしまった
“もずくのかき揚げ”です。
クセになる食感と味付けがGOOD!!!
塩だけでいただくのですが、ホントに美味しいんです!!!
私は
どんなに暑い日でも、居酒屋では“おでん”を注文させていただきます。
想像どおり、大根の厚さ、牛すじの食感、全て美味い!!!
よ~~~く、しゅんでいて最高にGOOD!!!
更にお刺身が美味しいお店は何故か
“ポテサラ”が美味しいんですよね!!!
注文していただくと、、、
美味い!!!
玉葱をつかっていないようですが、中々の旨みです!!!
“やまと”さんの
看板メニューと云っても過言ではない
“明石焼き”です。
一番最初に注文させていただいたのですが、
配膳まで一時間。かなりの人気メニューなので、混んでいるんです!!!
しかも、
ふねに8個のっかっていて、お出汁も2つついていて“480円”!!!明石焼きのとろ~り食感、出汁の旨みが最高に合うんです!!!
GOOD!GOOD!GOOD!
もちろん注文させていただきましたよ“鯛のカブト焼き”です。
480円でこのボリュームはすごい!!!
しかも、
鯛のカブト焼きのうしろをのぞきこむと、、、まだあった!!!
しかも食べれるとこがいっぱい!!!そしていただいてみると、、、
うんめ~~~~~~~!!!以上、
あっという間の2時間でした。
みなさんも是非一度“酒場やまと”さんに行ってみてくさい!!!
おすすめですよ!!!※店舗詳細は下記URLからお願いします☆彡
関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅、梅田駅(大阪メトロ)、梅田駅(阪神)
スポンサーサイト
テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ
- 2019/09/24(火) 00:04:19|
- 居酒屋(関西)
-
-