
こちらは阪神尼崎の
“どうとんぼり神座 AMASTAAMASEN店”さんです。
〆の一杯をいただきに訪店させていただきました。
深夜まで開いてる
まともなお店がここしかないので。。。

メニューです。
ラーメン一杯680円からということで安くはありません。
チェーン店のプライス設定で
観光客向けの店なので仕方ないです。

注文させていただきましたのは一番シンプルな“おいしいラーメン@680”です。
配膳され、
早速、主役であるスープをいただきました。
う~~~ん、
想像できる普通のスープですね。
白菜の甘みが特徴です。

ここ
“神座”さんは麺がポイント。とにかく、
日によって麺のかたさが違う。。。ある意味、
致命的です。
今日は???
ぶよぶよのぶよちゃんでした。。。
涙~~~( ノД`)シクシク…
続きまして、
チャーシューです。
きれいすぎるくらいにカットされた
豚バラ肉をつかったものが2枚トッピングされています。
う~~~ん、見た目と同じくらい美味しいとは云えない。。。
主役と云っても過言ではない、
サービスのニラです。
これ(ニラ)が一番美味しいですね!!!この
ニラがあるから、この一杯を無事にいただけるんです!!!
以上、
“どうとんぼり神座 AMASTAAMASEN店”さんでした。
“おいしいラーメン”ではなく
“ふつうのラーメン”の方が、美味しく感じそうですが。。。
“おいしいラーメン”だと
期待しちゃいますよ!!!※店舗詳細は下記URLからお願いします☆彡
関連ランキング:ラーメン | 尼崎駅(阪神)、大物駅
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2019/09/23(月) 22:21:25|
- →尼崎市限定
-
-