
2021/1/20、仕事がオフということで、早めに並びました。
一番のりです!!!
尼崎市東桜木町の“新ちゃん”でございます(^^♪
開店時間の11時になると赤い暖簾がかかります。
店内はまさに昭和!!!
平成の前の昭和です!!!
メニューの短冊が素敵で、お代もかなりリーズナブル!!!
GOOD!GOOD!GOOD!
先ずは乾杯ですね。
尼崎ということで、
もちろん乾杯は“キリンラガー”の瓶ビールです。
旨い!旨い!旨い!
もちろん一番最初にいただきましたのは
主役の“ぎょうざ”です。
一人前250円ということで、リーズナブル。
四人前を注文させていただくと、花になります!!!
感動!感動!感動!
ぎょうざをいただくと、、、
うんめ~~~!!!
ニンニクノパンチがきいてますね~~~
新ちゃんの餃子は
揚げてから焼くので、
皮がパリッパリ!!!最高にGOOD!!!
中華そば350円もいただきました。
スープはかなりあっさりとんこつスープで、
懐かしい味でございます。
ハム、かまぼこ、もやし、ねぎがデフォでのっかっております。
GOOD!GOOD!GOOD!
スープが美味しいので、ついつい飲みほてしまいます(^^♪
中華そばをいただいていたら、
またまた“ぎょうざ”が食べたくなりました!!!
二人前でございます。
一人前が6個で、二人前12個ということで、ぺろっと食べてしまいますね。
旨い!旨い!旨い!
食欲がとまりません。
焼めしでございます。
450円で、スープ付きということでリーズナブル。
北京鍋で完璧に焼いているので、ぱらっぱらで美味しい。
GOOD!GOOD!GOOD!
最後の〆は“焼そば”です。
またまた450円ということでリーズナブル。
太麺が最高に美味しく、ソース味もGOOD。
関西の味ですね~~~☆彡以上、
尼崎の名店“新ちゃん”でした。
みなさんも是非行ってみてください。
GO!GO!GO!
関連ランキング:餃子 | 尼崎駅(阪神)、出屋敷駅
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2021/01/30(土) 11:57:04|
- →尼崎市限定
-
-