
こちらは
大阪難波千日前にある“〇丈 (maruJOE)”さんです。
大阪港から千日前に移転し、初めての訪店です。
(大阪港・天保山時代の〇丈 (maruJOE)さん
→牡蠣つけ麺
http://bairi.blog74.fc2.com/blog-entry-1091.html→彩華ラーメン
http://bairi.blog74.fc2.com/blog-entry-1113.htmlいつも混んでいたのでなかなか入れなかったんです。。。
大阪港にあるころは毎週訪店したいた時期もあるなど、大の“・〇丈 (maruJOE)ファンなのです!!!
中華そば(650円)実に懐かしい一杯です。
3年ぶり?4年ぶり?5年ぶり?とにかくこの一杯に
再会できて安心しました。
先ずはルックスから、、、
申し分ございません。
心を無にしていただきます!!!早速、スープからいただくことに、、、
最高にGOOD!見た目は濃いですが、
実にあっさりしたスープで最高です。
全く、豚骨くさくもなく、絶妙な酸味具合もGOOD!感動ですね!!!
〇丈 (maruJOE)さんは、麺も最高に美味しいのですが、
スープまで美味しいんです!
続きまして、
こだわりの麺です。
麺に関しても申し分ございません。
スープに合わせた麺をつくっているのか?
それとも麺に合わせたスープをつくっているのか?
答えを考えるのが苦しいくらい、
麺も最高にGOODなんです。

スープそして麺までこだわりぬき、
最後に驚くのがチャーシューです。
モモ肉を使用し、トッピングする直前に薄切りカットするので、肉のうまみを消さずに、味がしみこんでいるのです。
まさに“カミワザ”ですね。
早寿司(150)どうしても、つい手がでしまうのが和歌山名物の“早寿司”です。
大阪港から移転しても変わらぬ“早寿司”に感謝です。
150円でいただける幸せです。
皮をむきむきすると、、、
お~~~、懐かしいです。
美味しい!!!ラーメンが配膳されるまでにいただくのが最高に幸せなんですよね~~~
以上、千日前の〇丈 (maruJOE)さんでした。
みなさんも是非一度行ってみてください。<データ・2014/10/19>
店舗住所 大阪市中央区難波千日前6-16
電話番号 06-6643-6633
営業時間 11:30~15:00、18:00~21:00
定休日 水曜日
〇丈夜総合点
★★★★★ 5.0
昼総合点
★★★★★ 5.0
関連ランキング:ラーメン | 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2014/11/25(火) 01:28:46|
- →大阪市中央区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0