
こちらは
松山市二番町にある“かめそば”で有名な
“かめそば じゅん”さんです。
美味しい“かめそば”をいただきに訪店させていただきました。

店内にはいると
庶民的で実にOKです。
GOOD!!!
もちろん
カウンタ-ごしには美味しいおでんもございます。

早い時間ということで、奥の座敷に案内され、ゆっくりいただけることができました。
また
壁にはたくさんの著名人のサインがございます。
お疲れ様でございました!の一杯は“キリン生”でございます。
ギンギンに冷えていて実にGODOでございます。
GOOD!GOOD!GOOD!
おすすめメニューにはトップに“かめそば”がございました。
そして
“とうふおでん”です。

先ず
一品目は“とうふおでん@500”です。
じゅん特製の辛味噌でいただく、やさしい豆腐でございます。
美味い!!!
続きまして、
おでんです。
先ずは
名産の“じゃこ”と“がんも”と”牛すじ”をいただきました。
確かに“松山おでん”は美味しいですね。
ナイス!!!
やってきました!!!
お目当ての“かめそば”です(^^♪なんとも云えない食感でたまらなくGOODでございます。
これは
くせになる味・食感でございます。
GOOD!GOOD!GOOD!
美味しい“かめそば”をいただいたところで、
もう一度“おでん”が食べたいと思い、、、

やはり“おでん”をいただきました(^^♪
大根、ごぼう天、牛すじでございます。
大根には味がしゅんでおり、美味しい!!!
ごぼう天も食感がGOOD!!!
牛すじは大阪でいただくのをより、はるかに美味しく驚きました!!!以上、
“かめそば じゅん”さんでした。
美味しい松山の名物をありがとうございました。
感謝!感謝!感謝!<データ・2018/7/13>
店舗住所 愛媛県松山市二番町1-4-11
電話番号 089-921-0332
営業時間 18:00~23:00(L.O.22:40)
定休日 日曜・祝日・毎月第1、第3月曜日・盆、正月
関連ランキング:郷土料理(その他) | 大街道駅、勝山町駅、県庁前駅
スポンサーサイト
テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ
- 2018/07/28(土) 12:45:29|
- 居酒屋(四国)
-
-

こちらは、道後温泉本館のすぐ目の前にある
“伊予のご馳走 おいでん家”さんです。
地元のお魚屋さんが開いたお店で、瀬戸内の幸をベースに四季折々の山海の旬をいただけます。
店内は落ち着いた雰囲気です。

お疲れ様!ということで、
アサヒ生をいただきます。
ジョッキもきれいで美味しいビールでございます。


参考までに
“湯あがりビールセット”というのがあるのですが、1,000円で、生ビール(中)と じゃこ天・その日の小鉢1品がついてきますので、おすすめです。
やはり、
松山のじゃこ天は美味しいですね(^^♪


ついついいただいてしまうのが、
あさりの酒蒸しです。
あさりがたくさんあり、酒比率もGOODで美味しいです。

また四国ならではの
酢味噌をつかったお料理もございますのでGOOD。

もちろん最後にいただきますので、
あぶり鯛めしですね。
セットで1,500円ということで、いただくしかありません(^^♪

早速、
鯛めしセットが配膳され、先ずはルックスから、、、
GOOD!GOOD!GOOD!
このスペックで1,500円ならお得ですね(^^♪
おすいものもついて、
ちょっとした高級定食です。
新鮮な鯛も透き通っていて、実にGOODでございます。
さすが松山!!!
ごはんの上に豪快に鯛をのせいただきました!!!
美味い!!!
最高!!!
そして
途中途中で上品なおすいものをいただきました(^^♪以上、道後温泉前近くの“おいでん家 道後店”さんでした。
ごちそうさまでした。※割り勘時、レジで両替などできないので注意です。
<データ・2018/7/12>
店舗住所 愛媛県松山市道後湯之町13-23
電話番号 089-931-6161
営業時間 11:30~14:00、17:30~23:00(土日若干変動あり)
定休日 不定休
関連ランキング:居酒屋 | 道後温泉駅、道後公園駅、南町駅
テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ
- 2018/07/28(土) 10:55:46|
- 居酒屋(四国)
-
-

こちらは愛媛県松山市道後湯之町にある
“道後麦酒館 (ドウゴバクシュカン)”さんです。
場所は道後温泉本館前です。

店内で道後ビールをいただけますが、
食事前ということでテイクアウトし、外でいただくことにしました。
一杯600円(税込み)、高いような気がしますが、
地ビールということで投資もかかっていますので仕方ないですね。

私がいただきましたのは
“漱石ビール(スタウト)”です。
確かに漱石!!!という感じです。
ローストされていて香ばしく、深みがあるビールですね。
確かに美味い!!!以上、
“道後麦酒館 (ドウゴバクシュカン)”さんでした。
実に美味しい地ビールをありがとうございました。
感謝!感謝!感謝!<データ・2018/7/12>
店舗住所 愛媛県松山市道後湯之町20-13
電話番号 089-945-6866
営業時間 11:00~21:30
定休日 なし
関連ランキング:ビアガーデン | 道後温泉駅、道後公園駅、南町駅
テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ
- 2018/07/25(水) 22:01:50|
- 居酒屋(四国)
-
-

本日は
松山市大街道にある“鬼てんぐぅ 松山店”でいただきました。

お疲れ様の“乾杯”ということで
一杯目はプレミアムモルツエールでございます。
ジョッキもきれいでギンギンに冷えていて美味い!!!
そして“鬼てんぐぅ 松山店”さんでは
お得なコースでいただきました。税込み3,240円で飲み放題+10品つきなんです。
しかも飲み放題のドリンクでは他店はない、
ミルク系のカクテルチューハイもいけるんです。
もちろん、
おかわりはいちごミルクをいただきました。
美味い!!!
先ず
一品目は枝豆です。
ビールには枝豆、基本ですね。
身体にも良いです(^^♪
続きまして
二品目は定番のお刺身盛り合わせです。
マグロ、サーモン、ハマチ、たこといった
新鮮で美味しい盛り合わせでございます。
GOOD!GOOD!GOOD!
税込み3,240円でこのスペックはすごい!!!
三品目はサラダです。
ボウルいっぱいに新鮮なお野菜がどっさり。
最高にGOOD!!!
四品目は揚げ物なのですが、けっこうなボリューミーです。
大量のポテトと春巻きでございます。
美味い!!!
そして
五品目は“つくね”です。
肉汁でしょうか、、、
とにかく美味い!!!
六品目は意外に”いなし寿司”でした。
これは驚きでした。
ここでごはん物をだしてくるのはGOODですね!!!
七品目は焼鳥のねぎまです。
こんがり焼けており、タレも美味しく実にGOODでした!!!
八品目は豚巻きです。
豚肉の脂が実にGOODでした!!!
九品目は地鶏の炭火焼きでございます。
すごく風味がよく、
食感もGOODで実に美味しかったです(^^♪
十品目、ラストはデザートですね。
アイスなので、、、、、(^^♪

もちろんイチゴミルクを注文し、
そこにアイスをいれて更に美味しくいただきました!!!以上、
“鬼てんぐぅ 松山店”さんでした。
これで税込み3,240円はお得!!!松山に住んでいたら、
常連客になりそうです(^^♪ありがとうございました!!!
<データ・2018/7/11>
店舗住所 愛媛県松山市大街道2-1-10
電話番号 050-5594-7788
営業時間 16:00~25:00
定休日 年中無休 (12/24、大晦日、元旦は休み)
関連ランキング:居酒屋 | 大街道駅、県庁前駅、市役所前駅
テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ
- 2018/07/22(日) 12:59:35|
- 居酒屋(四国)
-
-