
こちらは
茨城県筑西市玉戸(大田郷駅付近)にある“赤坂とん平”さんです。
帰省したときに必ず家族で訪店させていただいているお店です。
地元に愛されているお店なので、大繫盛です。
ということで、本日は事前に予約をさせていただきました。
入店すると大将をはじめとした従業員のみなさんが笑顔でむかえてくださいます。

今回は子供がいるので、
一番奥の個室を用意してくださいました。
ありがとうございます。
(感謝)
畳をつかった完全和室、、、最高にGOODです。
落ち着きますね。
まさに“おもてなし”です。

ビールを注文させていただきましたので、
突き出しが先ずは配膳されます。
白身魚の南蛮漬けというのでしょうか、かなり酢がきいていて、
夏と自然の美味しさをいきなり味わいました。
続きまして、
夏と云えば“じゃこおろし”です。
定食を注文させていただきましたので、じゃこおろしもいただくことができました。
美味い!!!
とんかつと一緒にいただくのではなく、ビールのアテに最初にいただいてしまいました。

やはり、
和食と云ったらお漬物ですね。
よく漬かっているので最高にGOODです。

私が注文させていただきましたのは
“ミックス定食”です。
大きな海老フライ、ロースカツ、カニクリームコロッケ”がついています。
いつものなら、ロースカツ定食なのですが、ここ“赤坂とん平”さんのカニクームコロッケは最高!という情報を得ましたのでいただくことにしました。

早速、
カニクリームコロッケをお箸で割ってみると、、、
すごいボリュームです!しかも、
コロモがサクサクで最高にGOODなんです!
中のクリームも、とろ~りで最高です。
実にGOODな逸品ですね。
もちろんロースカツも最高に身が厚くGOODでした。
定食なので、白ごはんもつきます。
やはり日本人には白い美味しいご飯が合いますね。
美味い!!!

さらに
和食と云えば、、、お味噌汁です。
心がほっこります。
以上、
半年一度は訪店できる“赤坂とん平”さんでした。
いつも美味しいお料理とをありがとうございます。<データ・2015/8/17>
店舗住所 筑西市玉戸1527-67
電話番号 0296-24-1191
営業時間 11:30~14:30、17:00~21:30
定休日 水曜日
赤坂とん平夜総合点
★★★★★ 5.0
昼総合点
★★★★★ 5.0
関連ランキング:とんかつ | 大田郷駅
スポンサーサイト
テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ
- 2015/08/22(土) 13:29:13|
- 飲食店(茨城)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こちらは茨城県筑西市(旧下館市)にある
“気軽にフレンチ”で有名な“水越”さんです。
やっと訪店することができました。
場所は
県道下館三和線沿いで日本ハム工場の反対側にございます。
セブン-イレブンさんの奥にございます。

駐車場から
店舗庭に入る前の店名プレートです。
すごく素敵なデザインですね。

店舗庭を歩き、店内に入る前に外のメニューをみました。
フレンチがランチと云えども1,800円は驚きですよね。
いつもの帝国ホテル大阪の
レ・セゾンより全然プライス設定が低くなっています。感動ですね。
また今日は服装がラフすぎて入店に迷いましたが、
近所のお客様が普段着で入店していたので私たちも気軽に入ることができました。
店内に入り、
奥の部屋に案内されました。
個室になっていて、今度、ここで同窓会したいな~と思うような
素敵な個室です。

テーブルに座ると、もちろんフォークやナイフなどがございます。
ちょっとここでも感動です。
なんと一番右に御箸があるのです。
おもてなしですね♪
御冷のグラスも素敵でした。
曲線状のグラスに水滴がついていて、
なんだか幸せですね。

席に座ってから、
10分ほどで前菜5点盛りが配膳されました。
まさに夏らしい前菜ですね。
サーモンも美味しく感動です。

また、
贅沢にもフォアグラもいただく事が出来、またしても感動ですね。
さすが“水越”さんです。

続きまして、
本日のスープです。
せっかくなので
温かいかぼちゃスープをお願いしました。
新鮮なかぼちゃと美味しい生クリームを贅沢につかっているのかな???すごく優しい味ながらも、
かぼちゃの素材の味もして最高にGOODでした。
パンは2種類選べます。おかわりも気軽にできるので、嬉しいですね。
バターをつけて美味しくいただくことができました。
メインは一日限定10食の“夏野菜とミックスグリル ブロシェット風”をお願いしました。
白い大きな御皿に串に刺さって配膳されるのでドキドキワクワクですね。
ソースは若干“お酢”がきいていて、後味がさっぱりです。
お肉も一つ一つにしっかりと味つけされていて、
高級なバーベキューという感じですね。

一通り、ゆっくり時間をかけ、美味しいお料理をいただいたあとは
ご褒美のデザート3種盛りが配膳されました。
マーブルパウンドケーキ、キウイ、梨、シャーベットアイスが盛り付けされており、
アクセントにオレンジピュレもございました。
夏らしいチョイスで嬉しいですね。
デザートの御供と云えば珈琲ですよね。
デザートの味を最高に引き立たせるために、
温かい珈琲をいただきました。
ほどよい酸味がきいた珈琲で美味しかったです。以上、
“気軽にフレンチ 水越”さんでした。
素敵な時間と美味しい御食事をありがとうございました。<データ・2015/8/14>
店舗住所 茨城県筑西市二木成831-1
電話番号 0296-24-7739
営業時間 11:00~21:00(金土は、22:00まで)
定休日 月曜日
水越夜総合点
★★★★★ 5.0
昼総合点
★★★★★ 5.0
関連ランキング:フレンチ | 下館駅
テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ
- 2015/08/14(金) 12:00:00|
- 飲食店(茨城)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0